ラッキー情報誌

 

芳賀 天満宮

-入試合格・就職祈願・身体健全-

ロゴの画像

ご祈願

当宮では合格祈願を始め、各種ご祈祷を随時受付しております。神社にお参りすることで、少しでも皆様の心の支えになり、見事合格されますようご祈念申し上げます。

神社の画像

ご由緒

社伝によれば、鎌倉時代の貞永2年(1233)に創立されたと伝えられております。
古くは山城国の北野天満宮に象りて北野原と号し北原天神と称した。
宇都宮頼綱の四男で多功城を築く宇都宮石見守宗朝の11代子孫、秀朝が永禄元年(1558)に修覆を加えると元禄10年(1697)記しの由来書にあるなり。明治維新より神社名を天満宮と改称し明治5年5月、西水沼村、北長島村、東水沼村、氷室村、鐺山村、上籠谷村、下籠谷村、竹下村、打越新田村、西高橋村以上10ケ村の郷社となる。菅原道真公太宰府へ左遷の時、攝津国より船に乗りて豊前国の水沼の浦でこそ船を懸けて動かざる時に、宇佐に祈念し博多の津に着き船戸に上がられたという。この由縁を移して当地の村名を水沼と称し字を船戸と称することになったと伝えられている。

撫で牛の画像

天神様のお使い願掛け撫で牛

御祭神でもある菅原道真公と牛は深い関わりがあり、「御神牛」の像が奉納されています。
御神牛の耳元で願い事を唱えたり、頭を撫でれば賢くなったり、身体の痛むところを撫でれば病気快復になるとして信仰されています。

芳賀 天満宮 基本情報
店名 芳賀 天満宮
電話番号 028-678-1138
営業時間
定休日
ホームページ https://hagatenmangu.com/
駐車場
住所 〒321-3324 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1723
inserted by FC2 system